本光寺で『有給休暇取得祈願法要』を開催します!
- 01.寺社のニュース / 2018年12月13日(Thu) / ほーりー
ほーりーが結婚式を挙げさせて頂き、寺社コンでもいろいろお世話になっている千葉県市川市の本光寺。 こちらは町の小…
『月刊住職』のツイッターが、開設3日で大注目されている件
- 01.寺社のニュース / 2018年9月1日(Sat) / ほーりー
ほーりーも毎月連載させて頂いている『月刊住職』。ネット界最強のパワーワードとも目されるこの月刊誌ですが、先日に…
平均寿命の延伸が葬儀を簡略化させてきた中で、お坊さんにできること
- 01.寺社のニュース / 2018年8月21日(Tue) / ほーりー
最初は趣味の旅行から始まったほーりーの寺社旅活動ですが、20年経つうちに霊園会社の顧問に就任したり、お坊さんの…
子供がお寺に来ないので始めた東光寺の子供坐禅会が参加者1万人突破
- 01.寺社のニュース / 2018年8月17日(Fri) / ほーりー
先日、静岡県にある東光寺のブログに、子ども座禅会の参加者が1万人を突破しましたという記事が載っていました。 東…
盛岡・京都・高松・熊本で寺社について語るほーりーナイト開催するよ
- 01.寺社のニュース / 2018年4月9日(Mon) / ほーりー
お彼岸を過ぎてお盆が始まるまでの、ほーりーにお呼びがかかる機会の多いこの頃。今年は東北(岩手)、四国(香川)、…
田中ひろみさんの東海仏像めぐりで、お参りしたい仏像3選
- 01.寺社のニュース / 2018年3月30日(Fri) / ほーりー
いつもお世話になっている、仏像イラストレーターの田中ひろみさんですが、先日『東海仏像めぐり』という新たな本を出…
名古屋で西国三十三所巡礼のお砂踏みイベントが行われてます
- 01.寺社のニュース / 2018年2月27日(Tue) / ほーりー
2018年は西国三十三所観音霊場の草創1300年を迎えた年です。もともと地獄に来る人が多くなりすぎて困ったえん…
尼僧漫画家の悟東あすかさんが絵を封印して書いた本がためになる
- 01.寺社のニュース / 2018年2月21日(Wed) / ほーりー
先日、尼僧漫画家の悟東あすかさんから、『神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと』というご著書を頂きました。 悟…
スマホ依存は治さなくていいという『流されない練習』
- 01.寺社のニュース / 2018年2月15日(Thu) / ほーりー
東京・目黒区にある五百羅漢寺の佐山拓郎住職。むかーし、ほーりーがテレビ番組の仏像特集でガイド役として出演した時…
寺社旅研究家がラジオで語れなかった2018年に行きたい寺社5選
- 01.寺社のニュース / 2017年12月29日(Fri) / ほーりー
先日、静岡放送SBSラジオ「IPPO」という番組に出演していました。いや~、楽しかったです。 ただそこで聞かれ…
井上広法さんの著書が重版されたら、印税を全額寄付するそうです
- 01.寺社のニュース / 2017年12月20日(Wed) / ほーりー
facebookを見ていたら、井上広法さんが以下のコメントを出されていました。 井上広法さんと言えば、お茶の間…
平和を祈念し、比叡山から東京まで歩いたお坊さんから聞いた話
- 01.寺社のニュース / 2017年12月12日(Tue) / ほーりー
比叡山で1年間修業され、100日間の回峰行を行われた天台宗僧侶の小野常寛さん。修行の終わりに比叡山から東京にあ…
腕だけじゃなく、足もたくさん。上野に十一面千手千足観音が来ます
- 01.寺社のニュース / 2017年11月27日(Mon) / ほーりー
運慶展が終了し、仏像の熱狂も過ぎ去ったかに見えた東京・上野。しかしここにまた仏像ファンの心をざわつかせる一体の…
フリスタと朝日新聞がW主催するブッダニア、経緯を聞いてみました
- 01.寺社のニュース / 2017年11月18日(Sat) / ほーりー
お坊さん達が作っているフリーペーパー『フリースタイルな僧侶たち(フリスタ)』。 仏教を一般の人に楽しく伝えよう…